MENU

別れたらブロックする男性心理とは?別れてすぐブロックする男と復縁できる?

別れたらブロックする男性心理とは?別れてすぐブロックする男と復縁できる?

「別れたらブロックする男性心理とはどういうものなの?別れてすぐブロックする男と復縁できるのか知りたい!」

別れたらブロックする男性心理がわからず、戸惑っている人もいるでしょう。

彼氏と別れたらすぐブロックされた方は、このような疑問を持っているのではないでしょうか。

  • 別れてすぐにブロックする男性心理
  • 別れてすぐにブロックする男性の特徴
  • ブロックされた元彼との復縁方法

この記事では、別れたらブロックする男性心理について詳しくお話ししていきます。

さらに、別れてすぐブロックする男の特徴や復縁する方法について紹介していくのでぜひ参考にしてみてくださいね。

目次

別れたらブロックする男性心理とは?別れてすぐブロックする男の本音

別れたらブロックする男性心理とは?別れてすぐブロックする男の本音

彼女と別れたあと、すぐに連絡先をブロックする男性というのも一定数います。

しかしなぜ、別れたからといってすぐにブロックするのでしょうか。

大好きな元彼にブロックされてしまうと、縁を一切切られたようでものすごくショックですよね。

まずはブロックする男性心理を知ることから始めましょう。

別れたらブロックする男性心理
  • 自分の怒りをあなたに見せつけたい
  • ブロックであなたにショックを与えたい
  • 別れたのであなたのことはどうでもいい
  • あなたへの未練を断ち切り前を向きたい
  • 別れがショックで、あなたを忘れたい
  • 復縁する意志がないことを伝えたい
  • 別れたことが気まずい
  • しばらく一人になりたい

自分の怒りをあなたに見せつけたい

別れた直後にブロックする男性は、ブロックすることで自分の怒りをあなたに伝えたいと考えています。

どんな形で別れ話をしたのかは分かりませんが、LINEのメッセージや電話で喧嘩になり、その勢いで別れ話になったパターンが多いでしょう。

こういう場合、おそらく元彼は怒りにまかせて別れ話をしたはずです。

そしてその勢いのまま、LINEを閉じる前にあなたのアカウントをブロックしてしまった流れが考えられます。

一方的に別れ話をされたあと、あなたは元彼にメッセージを送ったり電話をかけたりしたのでしょう。

今までやり取りできていたものが急に既読にならない、電話に出ないと誰でもブロックされたことを悟るはず。

つまりこれは、あなたに対するイライラや怒りをあなたに見せつけようと思っているのかもしれません。

あなたに罪悪感を持ってほしい、どんなに怒ったか理解してほしいという思いもあるでしょう。

ブロックすることであなたにショックを与えたい

ブロックすることであなたにショックを与えたい

自分がいつも優位に立っていたいと思っている男性は、別れた相手にショックを与えるためにブロックすることもあります。

あなたに対して怒っているのとは少し違い、自分と別れたことを後悔させたいのかもしれません。

自分がブロックしたことに相手が気づけば、誰だってそれなりにショックを受けますよね。

もしかしたら彼は、自分があなたに傷つけられたと思っていることもあるでしょう。

感じ方は人それぞれですから、あなたの何気ない一言に彼は傷ついていた…ということもあるのです。

自分が傷つけられたらあなたのことも傷つけたい、ただ別れるだけでは物足りないと思っているのかもしれません。

こんなに自分もショックだったのだから、相手にもショックを受けてほしい気持ちが働いていると考えられます。

ブロックされてることに気づけばあなたがショックを受けるだろうと考え、わざとブロックしています。

別れたのであなたのことはどうでもいい

別れた直後にブロックする男性は、別れた時点であなたへの未練は微塵もないというパターンもあります。

未練がないからこそすぐにブロックや削除をして、ダラダラした関係を続けないようにしているんです。

つまり別れた時点であなたのことは「どうでもいい」ということ。

今後連絡を取り合うこともなければ、自分から連絡する予定は絶対にないと言い切れるのでしょう。

このタイプの男性は自分の選択は間違っていないと考えており、それを証明するために元カノをブロックしているのかもしれません。

あなたと別れた自分の選択は正しかった、と信じるために連絡手段をなくしているのです。

ブロックする男性は感情的になっているケースが多いのですが、この心理の男性は落ち着いていると言えるでしょう。

日頃から論理的な言動をしていたかもしれませんね。

あなたへの未練を断ち切り、前を向きたい

あなたへの未練を断ち切り、前を向きたい

どのような理由で別れたのかは分かりませんが、あなたと別れてからもあなたに未練があるというケースもあります。

本心ではあなたと別れたくなかった、やり直したいと思っているのでしょう。

しかし何らかの理由でそれが叶わない、もしくは復縁できない場合もありますよね。

このような場合、彼からすればあなたのことを「諦めなくてはならない」わけです。

未練を持ち続けていても自分が辛くなるだけなので、これ以上未練が膨らむことのないようにしたいと思っています。

その結果として、彼はあなたと物理的に連絡が取れない状態を作ることにしたわけです。

LINEやその他のSNSをブロック削除してしまえば、あなたと繋がる方法はありません。

連絡しなければ良いだけとはいえ、いざとなれば連絡できる状態では気持ちが傾いてしまうこともありますよね。

潔く諦めて、すべて忘れてしまおうと思っているのです。

別れにショックを受けており、あなたを忘れたい

あなたから別れ話をした場合など、彼はあなたと別れたことに相当ショックを受けているのでしょう。

未練があるかどうかにかかわらず、あなたと別れたこと自体がショックなのです。

もしかすると彼にとって「振られたこと」をなかったことにしたいのかもしれません。

まさか自分が振られるなんて、と思っていることもあるはずです。

別れたショックを悟られないようにするため、自分からブロックしたということもあるでしょう。

あなたを忘れるための手段として、連絡先をブロックしたのでしょう。

自分からブロックしてしまえば、あなたから連絡が来ないのも「当たり前」「自分がブロックしてるからだ」と思うことができますからね。

ブロックせずに残しておくと、現実を突きつけられてしまいます。

つまり今まで頻繁にきていたLINEがいきなり来なくなったことにショックを受けることが分かっているのです。

復縁する意志がないことをあなたに伝えたい

復縁する意志がないことをあなたに伝えたい

別れた直後にブロックする男性は、ブロックすることであなたに「復縁の意志なし」であることを伝えようとしているのかもしれません。

別れた理由はカップルそれぞれではあるものの、彼はあなたの何かに幻滅したのでしょう。

そして別れるときには、既に「復縁するつもりは全くない」ところまで来ていたのです。

自分の意志は固く、今後なにがあっても復縁に応じるつもりはないということを行動で示した形だといえます。

言葉でどれだけ「復縁するつもりはない」と言っても、なかなか本気度は伝わりませんからね。

もちろん人の気持ちは変わるため、「今はそうでも将来は」という可能性もゼロではありません。

とはいえ現時点では、彼はあなたと復縁するつもりは全くないのです。

別れたことが気まずい

別れた直後に元カノをブロックする男性は、単純に別れた気まずさに耐えられないということもあります。

たとえばあなたと元彼が同じ職場など、別れてからも頻繁に顔を合わせなくてはならないということもあるでしょう。

こういう場合、仕事とプライベートは別物とはいえ気まずさが残るのは事実です。

別れたことへの気まずさを払拭するため、一時的にブロックするという男性は意外とたくさんいます。

別れたことに対する気まずさというのは実はあまり長く続くことはなく、ある程度時間が経てば薄れていくもの。

だんだんいい思い出だけがよみがえるようになってくることもあります。

気まずさがなくなったタイミングで彼があなたのことを思い出せば、ブロックが解除されることもあるでしょう。

しばらく一人になりたい

しばらく一人になりたい

そして別れた直後にブロックする男性は、しばらくの間誰とも関わらずに一人で過ごしたいと思っていることもあります。

別れたことが相当ショックだった場合もあれば、あなたと付き合っていて疲れてしまった場合もあるでしょう。

たとえばあなたからの束縛が酷く、別れたものの疲労感や精神的に参っている…という場合などがそうですね。

「やっと一人になれた」としみじみ思っている人もいるでしょう。

そのためには、別れた元カノから連絡が来ることを何としてでも阻止しなくてはなりません。

ひとまず元カノをブロックし、ゆっくり過ごすためにLINEの通知をオフにしておくという人もいるでしょう。

あなたとはもちろん、今は誰とも関わりたくないという彼の気持ちの現れです。

別れてすぐブロックする男の特徴は?どんな性格の男性にありがち?

別れてすぐブロックする男の特徴は?どんな性格の男性にありがち?

「別れてすぐに元カノをブロックする」という行動は、誰もがするものではありません。

むしろ男性の方がLINEに固執している人が少なく、別れてからも元カノを忘れずにいることが多いと言われています。

それなのに一部の男性は、別れた直後にLINEをブロックするわけです。

一体どんな性格の男性が、すぐにブロックするのでしょうか。

別れてすぐブロックする男の特徴
  • カッとなりやすい
  • プライド高く自分の非を認めるのが苦手
  • 常に自分が優位に立っていたい
  • メンタルが弱い
  • 人間関係リセット癖がある

カッとなりやすい

別れてすぐにブロックする男性には、とにかく感情的になりやすいという特徴があります。

小さなことでイライラしたり、カッとなりやすかったりする人が多いと言えるでしょう。

勢いにまかせて喧嘩をすることも多く、後先考えずに今思っていることを怒鳴る…ということもしばしばです。

怒りの沸点が低く、カッとなるスイッチもたくさんあるように感じるのではないでしょうか。

おそらく普段から感情的になりやすく、いきなり喧嘩になることも多かったはずです。

喧嘩になったときには冷静な話し合いはできず、彼の方が言いたいことをぶちまけて終わる…という流れだったのではないかと思います。

またはあなたの言い分を一切聞かず、黙り込んでしまうパターンの男性もいたかもしれません。

プライドが高く、自分の非を認めるのが苦手

プライドが高く、自分の非を認めるのが苦手

男性は元々プライドの高い人が多いと言われますが、その高さには個人差があります。

別れた直後にブロックする男性は、基本的にプライドの高い人が多いんです。

プライドが高く自分の非を認めることができないため、別れ話をしたことも「正しいこと」だと思い込むしかありません。

こういう人は大抵自分から別れ話をしますから、その選択が間違いだったとは思いたくないのです。

またプライドが高く自分の非を認めることができない男性は、当然ですが自分から謝ることもできません。

LINEをブロックするのも、あなたから何かしらのアクションがあることを期待しているからということもあるでしょう。

つまりあなたが「ごめんなさい」とLINE以外の手段で言ってくることを期待しているのです。

常に自分が優位に立っていたい

プライドが高いこととも少し似ていますが、別れてすぐにブロックする男性は自分が優位に立っていないと気が済まない性格をしています。

自分の方が立場が上である、と常に感じていたいのです。

実際には恋愛は平等な関係の上に成り立っているのですが、彼的には自分が優位に立っていないと嫌なのでしょう。

あなたと別れたことも自分が決めたことであり、自分は別れた元カノを追いかけるつもりはないという意思表示のひとつ。

いつも追いかけられ、いつも自分に選択権が欲しいのです。

別れた恋人に未練を持っていたり、追いかけていたりのでは「自分の方が立場がひくい」と言っているようなものですからね。

「自分から元カノをブロックする=自分が拒否している」という状況が、彼にとっては必要なものなのかもしれません。

メンタルが弱い

メンタルが弱い

別れてすぐにブロックする男性はプライドが高い人が多いと言いましたが、それと同時にメンタルが弱い人であることも多いんです。

彼女と別れたという現実をなかなか受け入れられなかったり、辛さに耐えたりすることが苦痛でたまりません。

だからこそブロックして物理的に連絡が取れないようにすることで、なんとか自分のメンタルを保っているのです。

なかには元カノへの未練を断ち切るため、元カノを忘れるためにあえてLINEをブロックする人もいるほど。

このままでは別れたという事実に気持ちが押しつぶされてしまいそう…だということが自分でも分かっているのでしょう。

落ち込みやすい性格の人や、根がネガティブな人に多いと言えるかもしれません。

自分がこれ以上傷つかずに済むように、あえて自分から元カノをブロックしています。

メンタルが弱く、口では強がりを言いながらも本心ではかまってもらいたいタイプです。

否定されたり強く言わたりするとすぐにへこんでしまうのも、このタイプの特徴だと言えるでしょう。

自分のメンタルを守るためのブロックです。

人間関係リセット癖がある

そして別れたらすぐにブロックする男性は、もともと人間関係をリセットする癖がある人が多いのも特徴です。

特別なことがなくても、定期的にLINEの友達を削除するなど人間関係をリセットしているのでしょう。

学生の頃から長くLINEを利用している人などは、はっきり言って「もう絶対に連絡を取らないよな」という人が友達に入っていたりしますよね。

別に友達のままでも支障はないものの、関わらない人が「友達リスト」にいるのが嫌だと感じる人もいるもの。

こういう性格の人は、数ヶ月に一度のペースでLINEの友達を見直しています。

「この人とは今後連絡を取らないだろう」と判断したら、躊躇わずに友達から削除しているのです。

同じクラスだった、同じバイトだったなどの理由で友達に追加した人も、今では何年も連絡をとっていない…ということもありますよね。

「懐かしいな」「元気かな」という感覚はなく、自分にはもう必要ないと思ってしまうんです。

人間関係は「広く浅く」ではなく、どちらかというと「狭く深く」が良いと思っているのでしょう。

LINEはブロックしただけでは「ブロックリスト」に入るだけで、完全にアカウントを消せるわけではありません。

しかしこのタイプは一度決めたらすぐに行動しないと気が済まないため、ブロックリストからも削除していることが多いでしょう。

別れてすぐブロックする男と復縁できる?やり直しは可能?

別れてすぐブロックする男と復縁できる?やり直しは可能?

別れたらすぐに連絡先をブロックする男性と、復縁することは可能なのでしょうか。

そもそも復縁は叶えるのが難しく、円満に別れた場合でも成功率は決して高くありません。

連絡先をブロックしてくる男性との復縁について、可能なのかどうかを客観的にお伝えしていきます。

別れてすぐブロックする男と復縁できる?
  • 今すぐ復縁するのは難しい
  • 時間が経てば可能なことが多い
  • ただし、同じことを繰り返す場合も…

今すぐ復縁するのは難しい

結論を言ってしまうと、別れてすぐに連絡先をブロックする人と今すぐ復縁するのは難しいと言わざるを得ません。

ブロックする心理や理由は人それぞれであるものの、多くの場合は「感情の昂り」から来るもの。

つまり別れた直後の元彼は気が昂っており、冷静な判断ができない状態だと言えるのです。

別れたことに対するイライラなどの感情が、ブロックするという行為に現れている状態ですね。

復縁はお互いに冷静になり、現状を見つめ直すことで初めて成立するもの。

元彼が冷静になれていない以上、復縁は難しいと言わざるを得ないでしょう。

時間が経てば可能なことが多い

時間が経てば可能なことが多い

別れたあとに連絡先をブロックする男性との復縁は、先ほども触れたように今すぐ叶えるのはほぼ不可能です。

しかし時間が経てば、復縁できることもあるでしょう。

ただしあくまでも「復縁の可能性がある」ということであり、確実に絶対に復縁できるというわけではないのでその点は注意が必要です。

復縁の手順については次の項目で説明するので、そちらも目を通しておくことをおすすめします。

別れた直後にブロックする男性は、感情や勢い任せに行動することが多いもの。

しかしそういう感情は何ヶ月も続くものではありませんから、時間とともに気持ちも落ち着いてくるでしょう。

だんだんと思い出も美化されてきて、そんなに怒ることでもなかったなと思うこともありまs。

こういうタイプは感情の波が落ち着いてくると別れたことを後悔し始めることも多いので、復縁の可能性が出てくるというわけです。

ただし、同じことを繰り返す場合も…

時間が経てばブロックしてくる元彼との復縁の可能性も出てくるとはいえ、人の性格というのはそう簡単には変わりません。

たとえ復縁できたとしても、彼がまた同じことを繰り返す場合もあるでしょう。

あなた自身は別れた原因としっかり向き合い、原因を改善したとしても元彼もそうとは限りませんよね。

表面上は変わったと言っていても、やはり人の性格や本質というのはなかなか変えるのは難しいもの。

たとえば同じように喧嘩したとき、また彼が勢いにまかせて「別れる」と言うかもしれません。

あなたが応じるかどうかに関係なく、感情の赴くままにブロックしてくることもあるでしょう。

どんな理由があったとしても、ブロックされると傷ついてしまいますよね。

彼が本当に変わらない限り、ダラダラとした関係が続くことになりかねないのです。

別れてすぐブロックする男と復縁する方法は?手順を解説!

別れてすぐブロックする男と復縁する方法は?手順を解説!

最後に、別れてすぐに連絡先をブロックする男性と復縁する方法について紹介します。

別れてすぐにブロックする男性との復縁は、先ほども触れたようにしっかりと時間をかけて行うことが必要不可欠です。

復縁自体が難しいものではありますが、きちんと手順を踏んでアプローチしていけば叶う可能性は十分にあるでしょう。

別れてすぐブロックする男と復縁する方法
  • 十分な冷却期間を設ける
  • SNSで状況確認しタイミングを見計らう
  • 友人に顔合わせの場を設けてもらう
  • もう一度友人からやり直す
  • 不安な場合は専門家にアドバイスもらう

十分な冷却期間を設ける

別れたらすぐにブロックする男性と復縁するためには、十分な冷却期間を設けることが必須となります。

今すぐ何とかしようとしても、うまくいくことはありません。

先ほどもお伝えしたとおり、別れた直後に元カノの連絡先をブロックする人は、感情に流されやすく勢いに欠かせた行動をしてしまいがち。

復縁はお互いに冷静にならなくては上手くいきませんから、そのための時間をしっかり作りましょう。

どんな理由で別れたとしても、復縁するためには冷却期間を設けることは絶対条件なんです。

どのくらいの期間を置くかは状況次第なので、一概にどのくらいと決めることはできません。

勢い任せにブロックしただけ、かまってほしいなどが理由であるなら、3ヶ月以内にはブロックを解除して何らかの形で連絡してくることが多いんです。

この時点で元彼が復縁まで考えているかは分かりません。

しかし、別れた直後とは気持ちが変わっているのは明らかですし、前向きな気持ちになっていることはたしか。

元彼の気持ちが落ち着くまで、しっかりと冷却期間をとることが大切です。

自分自身の気持ちを落ち着かせられるというメリットもあります。

SNSで相手の状況を確認し、タイミングを見計らう

SNSで相手の状況を確認し、タイミングを見計らう

別れた元彼にアプローチをするには、やはりタイミングを見極めることも重要です。

LINEはブロックされてしまったとしても、他のSNSは相互フォローのままというケースは意外と多いもの。

特に一時的な感情でLINEをブロックしたのなら、時間とともにブロックが解除されていることもあるでしょう。

元彼に連絡するタイミングは、SNSなどで相手の状況を確認するのがおすすめです。

もし仕事が立て込んでいるタイミングだったり、何かトラブルがあって落ち込んでいるときには連絡するべきではありません。

特に別れた理由から「元彼はあなたへの未練がない」のなら、尚更相手が余裕のあるタイミングを狙うようにしましょう。

一方、前向きな投稿をしている時はチャンスです。

こういう投稿ができるのは気持ちに余裕がある証拠ですし、連絡(コメント)もしやすいですね。

少なくとも仕事の繁忙期ということはないので、連絡しても無視される可能性は低いと言えるでしょう。

共通の友人に頼み、顔を合わせる場を設けてもらう

元彼にブロックされてしまって連絡が取れないのであれば、共通の友人に仲を取り持ってもらうのも良いですね。

たとえば共通の友人2人と元彼、あなたの4人のグループを作ってもらい、グループ内で会話をしていきましょう。

あなたが元彼を新しいグループに誘うことはできませんが、ブロックされていない人に誘われれば普通にやり取りをすることが可能です。

その中で何気なくやり取りをしていき、友人発信で「このメンバーで遊びに行こう」と提案してもらいます。

あなたから遊びに行く話を出すと、元彼は警戒してOKしてくれないかもしれません。

別れたあとにブロックしてくる元彼との復縁は、LINEのやり取りより顔を見て話すべきもの。

そのための段取りを共通の友人に作ってもらい、グループで出かけた先で2人で話す機会を作りましょう。

いきなり2人きりで会うよりも、複数で会っている方がお互いリラックスできるはずですよ。

もう一度友人からやり直す

もう一度友人からやり直す

元彼との復縁について考えていると、つい「元の関係に戻る」「また彼女になりたい」ということばかり考えてしまいがち。

しかし実際に上手くいく復縁は、一旦関係をリセットし一から関係を作り直していく方になります。

恋人として彼と関わっていたことは過去のものとして捉え、新しく関係を作ることを心がけていきましょう。

具体的には、すぐに恋人としてではなく友人からやり直すことがおすすめです。

どんな理由で別れたのかにもよりますが、いきなり恋人に戻るのではなく友人からゆっくりと信頼関係を築いていくといいでしょう。

当たり障りのない会話から始め、相手と信頼関係を作り直してみてください。

くれぐれも付き合っていた頃の話を蒸し返したり、元カノヅラしたりしてはいけません。

不安な場合は専門家にアドバイスをもらうのも効果的

もしあなたがブロックされた元彼との復縁について悩んでいるのなら、専門家にアドバイスをもらうのもおすすめです。

ここでいう専門家とは、恋愛全般や男性心理、復縁に特化した占い師のこと。

電話占いであれば自分の好きなタイミングで利用することができますし、誰かに聞かれる心配もありません。

あらかじめ復縁に強い占い師をピックアップしておき、自分に合いそうな人を見つけておくことも可能です。

実は占い師によって得意分野は異なりますので、必ず復縁や男性心理に詳しい占い師を見つけておいてくださいね。

主観や先入観で話をしてくることはありません。

復縁は正直なところ叶えるのが難しいですし、なかなか進展しなくて心が折れそうになることもあるでしょう。

そんなときに現状や今あなたがするべきことを教えてもらえるのは、とても心強いですよね。

電話占いを行うサイトは年々増えていますし、特徴などもサイトによって違います。

自分の悩みを解決してくれる占い師、相性の合う占い師を見つけておきましょう。

まとめ

まとめ

この記事では別れてすぐにブロックする男性の心理と、復縁する方法について紹介しました。

別れてすぐに元カノの連絡先をブロックする男性心理には様々なものがありますが、その多くは一時的な感情の昂りによるものです。

自分勝手な考えによってブロックし、自分の気持ちが落ち着けばブロックを解除していることも少なくありません。

こういうタイプの男性との復縁は、ブロックした理由をしっかりと解明しておくことが必要不可欠だと言えるでしょう。

どんな理由でブロックしてきたのかによっても、こちらが取るべき行動は変わります。

自分でどうすれば良いのか分からなくなってしまったら、電話占いで占い師に相談してみることもおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント・ご質問

コメントする

CAPTCHA


目次